平成23年3月5日現在 レギュラー1L ¥141 (練馬区 セルフスタンドにて)
ここ3~4週間くらいガソリンを補給する機会がなかったのですが、今日セルフスタンドで給油しに行ったら1L¥141になっていて驚きました。
産油国や周辺の中東情勢によっては、まだまだ原油価格は上がるのでしょうか?
プライベートに使うマイカーは給油量や使用を控える事はできますが、仕事に使う車はそうはいかず、頭の痛いところであります。
経費節約とまでになるかどうか分かりませんが、仕事に使う軽自動車をエコノミー仕様に調整してみました。
平成一桁年代の古いキャブレター仕様車なので、エンジンに吸入されるガソリン量や空気量が微調整できます。
これをエンストや息つきしないぎりぎりのところまで絞込み、それにあわせて点火時期も調整します。
その他、吸・排気系内部やスパークプラグに付着したカーボン(燃えカス)を洗浄し、タイヤの空気圧も高めにセットします。
燃焼効率を良くし、走行抵抗を軽減するという事です。
2~3年前のガソリン価格高騰の際も同じ車でこのエコ対策をしたところ、最高燃費は20km/Lでした。
さて、今回はどうでしょうか・・・
ただし、このエコ対策が効くのは、エアコンを使わなくても良い時期に限られます。
もともと低パワーの軽自動車ですから、負担の大きいエアコンを常時使うような夏場は、どんな工夫をしても燃費は4~8km/Lくらいまで落ちます。
とりあえず、この仕様で夏前まで様子を見ますか・・・